資料詳細

渡辺 新/〔著〕 -- 講談社 -- 2015.3 -- 672.1361

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /672/わた/ 880100478- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 銀座・資本論
副書名 21世紀の幸福な「商売」とはなにか?
シリーズ 講談社+α新書
著者名 渡辺 新 /〔著〕  
出版者 講談社
出版年 2015.3
ページ数等 206p
大きさ 18cm
分類(9版) 672.1361  
分類(10版) 672.1361  
内容紹介 「ていねいでこまめで濃い商い」こそ、これからの時代を生き抜く武器になる。子供の世代も、孫の世代も笑顔で暮らせる社会を目指して、そのための“社会資本”や“経済資本”とは何か、銀座の先輩たちと語り合う。
著者紹介 1966年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。イギリスでカッティング、イタリアでデザインを学ぶ。壹番館洋服店代表取締役社長。 
テーマ 銀座(東京都中央区)-商業  
ISBN 4-06-272892-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥840
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103702581

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飽きさせたら商人ではない 茂登山 長市郎/述 11~38p
大切なのは「今」 黒川 光博/述 39~58p
手仕事の江戸前寿司と銀座 青木 利勝/述 59~78p
世代を超えても繋がるこだわり 遠藤 彬/述 79~102p
満100歳銀座でコーヒーと65年 関口 一郎/述 103~124p
不動産としての銀座 小寺 江子/述 125~146p
銀座はどこが特別なのか G.M.ナイル/述 147~166p
商売の最前線に店主がいる 南條 勲夫/述 167~186p
板前と商人の境目で 杉山 衛/述 187~206p