資料詳細

関西大学社会安全学部/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.3 -- 519.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/519.9/かん/ヤ 180273403S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ヨーロッパ精神史入門
副書名 カロリング・ルネサンスの残光
著者名 坂部 恵 /著  
出版者 岩波書店
出版年 1997.5
ページ数等 204p
大きさ 20cm
分類(9版) 132  
分類(10版) 132  
内容紹介 近現代の思想と対立するものと見られていた中世における哲学的な課題の封印を現代に解き放ち、精神史における時代区分を大きく組み替える試み。文学世界のイメージにも筆を及ぼし、近現代の思考の淵源を中世に求める。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学大学院哲学科修了。現在、東京大学名誉教授、桜美林大学教授。著書に「理性の不安」「ペルソナの詩学」「かたり」など。 
テーマ 哲学-歴史-中世  
ISBN 4-00-002388-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100136762

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
消費生活における安全と消費者庁の消費者行政 秋山 まゆみ/著 3~20p
情報危機管理とビッグデータ 高野 一彦/著 21~46p
企業の社会的責任と消費者の安全 小澤 守/著 47~66p
保険制度による減災効果の検証 桑名 謹三/著 67~82p
予防への災害リスク評価手法 河田 惠昭/著 85~106p
安全・迅速な出口退出のシミュレーション 川口 寿裕/著 107~127p
ゲリラ豪雨と斜面崩壊 小山 倫史/著 128~143p
鉄道における津波避難の課題 林 能成/著 144~166p
災害時における消防行政の課題 永田 尚三/著 167~187p
被災者による被災者支援の効果 永松 伸吾/著 191~209p
ポスト3.11における災害ジャーナリズムの役割 近藤 誠司/著 210~231p
法学者から見た防災教育 山崎 栄一/著 232~248p
安全教育はいかにあるべきか 中村 隆宏/著 249~264p