資料詳細

本橋 成一/写真と文 -- 農山漁村文化協会 -- 2015.3 -- 369.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/も/ 280088454$ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/380/も/ 2800884962 児童書 保存 利用可
安佐南 児童 /36/モ/ 580095760/ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /36/モ/ 6800758551 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル アラヤシキの住人たち
著者名 本橋 成一 /写真と文  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2015.3
ページ数等 36p
大きさ 22×22cm
分類(9版) 369.5  
分類(10版) 369.5  
内容紹介 ハンディキャップをもつ人たちと、そうでない人たちとがともに働き、ともに学ぶ「共働学舎」。長野県小谷村の真木集落で暮らす個性あふれる彼らの四季を描いたドキュメンタリー写真絵本。
内容抜粋 長野県小谷(おたり)村の山の中にある真木集落は、人も犬も山羊も、自分の足で一歩いっぽ、山道をふみしめて歩くことでしかたどりつくことができない場所。ここの「アラヤシキ」とよばれる大きな屋敷(やしき)には、いっけんふうがわりなひとたちが、みんなで力をあわせて暮(く)らしていて…。
著者紹介 写真家、映画監督。九州・北海道の炭鉱の人々を撮った作品「炭鉱〈ヤマ〉」で第5回太陽賞受賞。映画監督作品に「アレクセイと泉」など。写真集「ナージャの村」で第17回土門拳賞受賞。 
テーマ 共働学舎  
ISBN 4-540-14258-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103700341