資料詳細

浅田 正彦/著 -- 東信堂 -- 2015.2 -- 319.1022

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/319.1/あさ/ヤ 180276813- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日中戦後賠償と国際法
著者名 浅田 正彦 /著  
出版者 東信堂
出版年 2015.2
ページ数等 26,522p
大きさ 22cm
分類(9版) 319.1022  
分類(10版) 319.1022  
内容紹介 「西松建設事件最高裁判決の理論的基礎」と評される日中戦後賠償論の集大成。分裂国家にかかる複雑な問題を詳細適確に論究した、今日の日中間の諸問題を考える上で不可欠の書。
著者紹介 1958年山口県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程中退。同大学公共政策大学院/大学院法学研究科教授。編著に「21世紀国際法の課題」など。 
内容注記 略年表:p510~513
テーマ 日本-対外関係-中国-歴史 , 賠償問題 , 国際法  
ISBN 4-7989-1283-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103696089

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 問題の所在
第一章 日華平和条約締結の経緯
第一節 対日講和への動き
第二節 中華人民共和国の成立と英米の対応
第三節 中国代表不招請の決定と中国の反応
第四節 対日平和条約と中国問題
第五節 吉田書簡
第六節 日華平和条約交渉
第二章 日華平和条約
第一節 日華平和条約の署名時期
第二節 日華平和条約の概要
第三節 交渉段階における日華平和条約の位置づけ
第四節 日華平和条約の適用地域
第五節 国会審議段階における日華平和条約の位置づけ
第三章 日中共同声明
第一節 日中国交正常化交渉
第二節 日中共同声明の法的性格
第三節 戦争状態の終了
第四節 戦争賠償の処理
第五節 日中間の戦争状態の終了と戦争賠償の処理
第六節 日中共同声明における戦争賠償請求の放棄
第四章 日本における中国関連の戦後賠償訴訟
第一節 事件と判決の概要
第二節 注目すべき点
第五章 残された問題
第一節 台湾関連の財産・請求権の処理
第二節 中国関連の財産の処理
第三節 中国の遺棄化学兵器問題
第六章 日華平和条約の終了の意味
第一節 問題の所在
第二節 平和条約の廃棄可能性
第三節 日華平和条約の終了の理由
第四節 日華平和条約の終了の各規定への影響
第七章 日華平和条約の終了と条約法条約
第一節 条約法条約に定める条約の終了原因
第二節 条約法条約に定める条約の終了原因の相互関係
第三節 日華平和条約の終了と政府承認の切替え
第四節 日華平和条約の終了と条約法条約の網羅主義
第八章 日華平和条約終了声明の意味
終章 まとめ
第一節 日華平和条約をめぐる問題
第二節 日中共同声明をめぐる問題
第三節 未解決の問題
補論 西松建設事件および中国人慰安婦二次訴訟の最高裁判決
はじめに
第一節 西松建設事件
第二節 中国人慰安婦二次訴訟
第三節 評釈
第四節 中華人民共和国政府の反応
おわりに
資料(一~一五)