資料詳細

宇田川 勝/著 -- 文眞堂 -- 2015.2 -- 335.58

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/335.5/うだ/モ 180272020M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日産コンツェルン経営史研究
著者名 宇田川 勝 /著  
出版者 文眞堂
出版年 2015.2
ページ数等 9,269p
大きさ 22cm
分類(9版) 335.58  
分類(10版) 335.58  
内容紹介 日産コンツェルンの生成・発展・変容のプロセス、企業集団としての特質、主力企業の日立製作所と日産自動車の最高意思決定過程を企業活動論と経営史学の視角から解明する。
テーマ 日産  
ISBN 4-8309-4834-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103693008

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日産コンツェルンの経営史
第1章 久原房之助と鮎川義介の企業家活動
第2章 日産コンツェルンの戦略・金融・組織
第3章 日産の満州進出と満業コンツェルン
第2部 日産コンツェルンの諸様相
第4章 田村家の水産業経営
第5章 貝島家の炭鉱業経営
第6章 久原・鮎川親族の企業間関係
第3部 日産コンツェルン傘下企業の事業活動
第7章 日立製作所におけるオーナーと専門経営者
第8章 日産自動車におけるトップ・マネジメントと意思決定過程
結論