資料詳細

上野 泰也/編著 -- かんき出版 -- 2015.2 -- 338

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /338/うえ/ 480093701W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル トップエコノミストが教える金融の授業
著者名 上野 泰也 /編著  
出版者 かんき出版
出版年 2015.2
ページ数等 319p
大きさ 21cm
分類(9版) 338  
分類(10版) 338  
内容紹介 景気と金融はどのようにつながっている? 長期金利はどのように決まる? 金融の世界の全体像を、世界の経済動向も盛り込んで、わかりやすく解説する。金融マーケットの見方・読み方がすっきりわかる一冊。
著者紹介 1963年青森県生まれ。上智大学法学部法律学科に学士入学。国家公務員Ⅰ種試験に合格。会計検査院、富士銀行(現みずほ銀行)などを経て、みずほ証券チーフマーケットエコノミスト。 
テーマ 金融  
ISBN 4-7612-7065-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103692880