資料詳細

上田 恵介/監修 -- 誠文堂新光社 -- 2015.2 -- 488

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /488/そ/ 280086400S 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/488/そ/ 2800864282 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /48/ソ/ 3800819792 児童書 可能 利用可
東区 児童 /48/ソ/ 480094744/ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /48/ソ/ 580095428+ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /48/ソ/ 680075062Y 児童書 可能 利用可
南区 児童 /48/ソ/ 780080513W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /48/ソ/ 880099958D 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /488/ソ/ 980084102W 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /48/ソ/ 080089629% 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 空を飛ばない鳥たち
副書名 泳ぐペンギン、走るダチョウ 翼のかわりになにが進化したのか?
シリーズ 子供の科学★サイエンスブックス
著者名 上田 恵介 /監修  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2015.2
ページ数等 95p
大きさ 24cm
分類(9版) 488  
分類(10版) 488  
内容紹介 世界には40種類ほどの飛ばない鳥がいるといわれている。地上を走るダチョウ、水中を飛ぶペンギン、島で暮らすクイナ、人間に飛べなくされたニワトリなど、飛ばない鳥たちの特徴や生態を紹介する。
内容抜粋 地球上には飛ばない鳥たちがいっぱいいます。ダチョウやエミューは飛ぶかわりにすばらしいスピードで走り、ペンギンは海の中を飛び回り、ヤンバルクイナはネズミのようにちょこまかと動き回ることができます。飛ばない鳥たちはなぜ飛ばないのか、鳥たちの生態を学びながら考えてみましょう。
内容注記 文献:p93
テーマ 鳥類  
ISBN 4-416-11504-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103691923

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
鳥は恐竜から進化した!? 鳥類の誕生と進化
column もっと知りたい!鳥の話 恐竜から鳥へ!飛翔の起源の謎
Chapter 1 飛ばない鳥とは?
飛ばない鳥とは?
飛ばない鳥には4タイプいる!
人間によって飛べなくされた鳥 家禽
飛ぶ鳥と飛ばない鳥の体の違い
column もっと知りたい!鳥の話 鳥には飛べない時期がある?
Chapter 2 地上を走る鳥 走鳥類
走るために進化した鳥「走鳥類」
ダチョウ
エミュー
レア
ダーウィンレア
タテジマキーウィ
ヒクイドリ
column もっと知りたい!鳥の話 「世界でもっとも危険な鳥」ヒクイドリ
Chapter 3 水中を飛ぶ鳥 ペンギン類
水中を飛ぶ鳥「ペンギン」
コウテイペンギン
ジェンツーペンギン
フンボルトペンギン
マカロニペンギン
コガタペンギン
column もっと知りたい!鳥の話 絶滅してしまった、元祖「ペンギン」
Chapter 4 飛ぶことをやめた島で暮らす鳥
飛ぶことをやめた島で暮らす鳥
ニュージーランドクイナ
ロードハウクイナ
マメクロクイナ
ヤンバルクイナ
column もっと知りたい!鳥の話 ヤンバルクイナを守れ!村をあげての保護活動
タスマニアバン
オニオオバン
タカヘ
カグー
フクロウオウム
フナガモ
オオフナガモ
クリイロコガモ
チチカカカイツブリ
ガラパゴスコバネウ
番外編 飛べるのに、飛ばない鳥
ミフウズラ
ヘビクイワシ
ミナミジサイチョウ
アフリカオオノガン
Chapter 5 飛ばない鳥と絶滅の危機
絶滅した飛ばない鳥たち
ジャイアントモア
モーリシャス・ドードー
スティーブンイワサザイ
大昔に滅びた飛ばない鳥
今、絶滅の危機に瀕する飛ばない鳥
“飛ばない鳥の楽園”ニュージーランドでの保護活動
飛ばない鳥に会いに行こう!
おわりに
参考文献・写真提供
さくいん