資料詳細

片山 令子/作 -- のら書店 -- 2015.2 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/か/ 280086652. 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/か/ 2800866793 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /F1/カ/ 3800828871 児童書 可能 利用可
東区 児童 /F1/カ/ 480094321V 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/カ/ 5800958855 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /F1/カ/ 680075560. 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/カ/ 780080919% 児童書 可能 利用可
西区 児童 /F1/カ/ 880100211L 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /F1/カ/ 9800845630 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /F1/カ/ 0800896700 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル ようふくなおしのモモーヌ
著者名 片山 令子 /作, さとう あや /絵  
出版者 のら書店
出版年 2015.2
ページ数等 77p
大きさ 22cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 ふくをたいせつにすると、こんどはふくがあなたをやさしくつつんでくれる-。中庭のある小さな家でようふくなおしの店をはじめたきつねのモモーヌとどうぶつたちの、心あたたまる物語。
内容抜粋 とおくの町の、ようふくをつくるおみせではたらいていたきつねのモモーヌ。だけど、町のみんなができあいのやすいふくをかって、いたんだらすぐすてるようになってしまい、おきゃくさんがいなくなって、おみせはなくなってしまいました。そこで、シナモン村でようふくなおしの店をはじめることに。すると、いろんなどうぶつたちがやってきて…。
著者紹介 1949年群馬県生まれ。詩人、作家。絵本に「もりのてがみ」、詩集に「雪とケーキ」、詩画集に「ブリキの音符」など。 
ISBN 4-905015-18-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103691117