広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
奇人・変人・大天才 紀元前から19世紀
貸出可
0
2
1
マイク・ゴールドスミス/著 -- 偕成社 -- 2015.3 -- 402.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/400/こ/
280086646/
児童書
可能
利用可
東区
児童
/40/ゴ/
480095626/
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
東区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
奇人・変人・大天才
巻次
紀元前から19世紀
巻名
アリストテレス、ガリレオ、ニュートン、ファラデー、その一生と研究
著者名
マイク・ゴールドスミス
/著,
クライブ・ゴダード
/絵,
小川 みなみ
/編訳
出版者
偕成社
出版年
2015.3
ページ数等
126p
大きさ
21cm
分類(9版)
402.8
分類(10版)
402.8
内容紹介
天才科学者たちのオドロキの人生と世界を変えた大発明・大発見を、コミック風のイラストを交えてわかりやすく紹介。「紀元前から19世紀」では、アリストテレス、ガリレオ、ニュートン、ファラデーを取り上げる。
内容抜粋
科学のとびらをあけたアリストテレスは指輪のコレクションをしていた!万有引力を発見したニュートンは自分の目をつついた!4人の歴史的にも世界的にも有名な科学者の大発明・大発見を、「こんなこと本当なの?」というようなエピソードや、本人の欠点、おかしたまちがいといっしょに楽しく紹介(しょうかい)します。
著者紹介
1962年ロンドン生まれ。キール大学で宇宙物理学を専攻。星と星間物質について研究し、博士となる。イギリス国立物理学研究所勤務ののち、子ども向けの科学の本を数多く執筆。
内容注記
文献:p126
テーマ
科学者
ISBN
4-03-533510-8
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103690658
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
アリストテレスと月の生物
ガリレオ・ガリレイと秘密の太陽系
アイザック・ニュートンと万有引力
マイケル・ファラデーとビビッとくる実験
訳者のおまけの解説
あとがき
ページの先頭へ