資料詳細

野村ホールディングス/監修 -- 日経BPコンサルティング -- 2015.2 -- 338.17

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /330/あ/ 2800864971 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/330/あ/ 280087683% 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /330/あ/仕事 2800876794 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /33/ア/ 380082657$ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /33/ア/ 480094392$ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /33/ニ/ 580095581+ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /33/ノ/ 680075446/ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /33/ア/ 7800814557 児童書 可能 利用可
西区 児童 /33/ア/ 880100052O 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /338/ア/ 980084343$ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /33/ア/ 080089817+ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 証券会社図鑑
シリーズ 未来をつくる仕事がここにある
著者名 野村ホールディングス /監修, 青山 邦彦 /絵, 日経BPコンサルティング /編集  
出版者 日経BPコンサルティング
出版年 2015.2
ページ数等 39p
大きさ 29cm
分類(9版) 338.17  
分類(10版) 338.17  
内容紹介 金融という仕事を通じて日本だけでなく世界の経済を活発にし、経済全体を元気にするために、お金を上手に使う手助けをしている証券会社。その具体的な仕事内容を、イラストとともにわかりやすく紹介します。
内容抜粋 証券(しょうけん)会社は、証券を売りたい人と買いたい人の橋渡(わた)しをして、お金が社会の中をうまく回るようにお手伝いをしています。会社がお金を集めるのを手助けするのも、証券会社の大事な仕事です。世界を舞台(ぶたい)に活躍(かつやく)する証券会社の仕事をイラストでくわしく紹介(しょうかい)します。
テーマ 証券会社  
ISBN 4-86443-072-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103690657

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
お金を「運用したい人」から「必要とする人」へ
証券の売り買い
株式上場(IPO)
資金調達
M&A(会社の合併と買収)
リサーチ
資産管理(1)
資産管理(2)
アセットマネジメント
リスク管理
社会貢献活動
証券会社の中枢に潜入
〔付録〕日本経済の発展に貢献する証券会社の歩みとこれから