資料詳細

山田 実/編著 -- 岩崎書店 -- 2015.3 -- 471.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /470/や/2 2800888595 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル たねのふしぎものがたり
巻次
副書名 科学えほん
巻名 旅立ち、広がるたね
著者名 山田 実 /編著, 森 雅之 /絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2015.3
ページ数等 50p
大きさ 29cm
分類(9版) 471.1  
分類(10版) 471.1  
内容紹介 たねは命のはじまり。新しい世界へと旅をして、たねのふしぎの物語がはじまる-。新しい世界へ向けて旅立つために、たねたちがどんな工夫をしているのかを紹介する。さまざまなたねの写真も掲載する。
内容抜粋 たねは命のはじまり。新しい世界へと旅をして、たねのふしぎの物語がはじまる。新しい世界へ向けて旅立つために、たねたちがどんなくふうをしているのか、みていこう。たねを広めるためのくふうや、たねのカタチ、たねのつくり、発芽のしかたなどを紹介(しょうかい)します。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。海外植物遺伝資源活動支援つくば協議会副理事長。著書に「作物の一代雑種」「サンクト・ペテルブルク断章」など。 
テーマ 種子  
ISBN 4-265-08396-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103690621

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 たねは、きままな旅人
2 たねのカタチ、たねのつくり
3 たねが、めをさますとき
4 世界をめざして広がるたね
さくいん
◎科学としてのふしぎの世界
広がるたね
変化にめぐまれた日本の自然の中で
たねが成熟するまでの時間
たねを広めるためのくふう
コラム◆生きぬくために、たくさんのたねを生む
◎科学としてのふしぎの世界
たねのカタチや大きさは、さまざまだ
いろんな大きさのトウモロコシ
たね(種子)、それとも果実?
養分をどこにもつかのちがい
コラム◆胚乳などに貯えられている養分は?
◎科学としてのふしぎの世界
たねがいちど眠りにつくわけ
発芽のしかたのいろいろ
眠りからめざめさせる方法
◎科学としてのふしぎの世界
発芽してからのたたかいと、植物群落のなりたち
植物はどこに育ち、どこに広がるのだろう?
植物のねらいと、人間の思い
文明の発祥と栽培植物