資料詳細

片桐 一男/著 -- 勉誠出版 -- 2015.1 -- 402.105

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/402.1/かた/モ 180272226U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 知の開拓者杉田玄白
副書名 『蘭学事始』とその時代
著者名 片桐 一男 /著  
出版者 勉誠出版
出版年 2015.1
ページ数等 301p
大きさ 19cm
分類(9版) 402.105  
分類(10版) 402.105  
内容紹介 杉田玄白はいかにして近代西洋医学の道を切り拓き、その成果は後世にどのような影響を与えたか。「蘭学事始」執筆の動機とは何か。玄白自身の言葉を手がかりに、近代医学草創期における蘭学者たちの挑戦の軌跡を追う。
著者紹介 1934年新潟県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得。青山学院大学文学部名誉教授。文学博士。洋学史研究会会長。著書に「阿蘭陀通詞の研究」など。 
内容注記 杉田玄白の著作:p276~277 『蘭学事始』に関するおもな参考文献:p282~289 『蘭学事始』年表:p290~297
テーマ 蘭学事始  
ISBN 4-585-22109-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103687327