資料詳細

鯖田 豊則/著 -- 同友館 -- 2015.1 -- 337

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/337/さば/モ 1802689742 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル お金の社会学
著者名 鯖田 豊則 /著  
出版者 同友館
出版年 2015.1
ページ数等 8,173p
大きさ 21cm
分類(9版) 337  
分類(10版) 337  
内容紹介 お金の意義・機能などの基本的知識をはじめ、日本と外国のお金の歴史や交換(両替・外国為替)などを紹介。また、お金の将来像を検討し、どのようにお金と付き合うべきかを考える上でのヒントとする。
著者紹介 昭和31年生まれ。京都府出身。滋賀大学経済学部卒。東京国際大学商学部・商学研究科教授。公認会計士、中小企業診断士、国際経営学修士(青山学院大学)。企業法学修士(筑波大学)。 
内容注記 さらに深く勉強したい人への参考書籍:p171~172
テーマ 貨幣  
ISBN 4-496-05114-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103685543