広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
安全に楽しむ!子どもの山登り 1
貸出可
0
4
0
田部井 淳子/監修 -- 鈴木出版 -- 2015.1 -- 786.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/786/あ/1
2800885930
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/78/ア/1
380083841Z
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/78/ア/1
5800972873
児童書
可能
利用可
南区
児童
/78/ア/1
780082214W
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
安全に楽しむ!子どもの山登り
巻次
1
巻名
はじめての山登り
著者名
田部井 淳子
/監修
巻副書名
1・2年生向き
出版者
鈴木出版
出版年
2015.1
ページ数等
48p
大きさ
31cm
分類(9版)
786.1
分類(10版)
786.1
内容紹介
身近なようで、知らないこともたくさんある山について説明し、山登りをするための準備、山登りの楽しみ方などを紹介します。登山家の田部井淳子先生との山登りの様子や、全国おすすめ山登りコースも収録。
内容抜粋
山って、どんなところ?山の歩きかたって?トイレに行きたくなっちゃったときはどうすればいい?山の思い出をのこすには?山のことや、山登(のぼ)りの準備(じゅんび)・楽しみ方などを、イラストで説明(せつめい)します。全国(ぜんこく)おすすめ山登りコースものっています。
テーマ
登山
ISBN
4-7902-3302-2
本体価格
¥3000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103685338
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
田部井淳子先生と登ったよ! 御岳山・長尾平
知ろう! 山って、どんなところ?
知ろう! 山には、どうやって行くの?
準備 山登りの服そう
準備 山登りの持ち物
当日 早起きしよう
当日 山に向かおう
当日 山のてっぺんをめざそう
当日 山の歩きかたを知ろう
当日 山のてっぺんに着いた!
山登りの楽しみ(1) 山の草花を見てみよう
山登りの楽しみ(2) おべんとうを食べよう
こまった! こんなとき、どうする?
当日 みんなでゴールしよう
まとめ 山の思い出をのこそう
聞かせて! 寺田小学校の山登り
知ってる? なんでも日本一!
登ってみたい! 全国おすすめ山登りコース
さくいん
ページの先頭へ