資料詳細

〔Lorrie Mack/編著〕 -- 汐文社 -- 2015.1 -- 481.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /481/み/ 280085927+ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/481/み/ 280086069$ 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /48/ミ/ 3800815493 児童書 可能 利用可
東区 児童 /48/ミ/ 480093546$ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /48/ミ/ 580094580$ 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /48/ミ/ 680074950$ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /48/ミ/ 780092224Y 児童書 可能 利用可
西区 児童 /48/ミ/ 8800986477 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /481/ミ/ 980083291/ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /48/ミ/ Y80002676K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 密着!動物たちの24時間
巻次 北極編
著者名 〔Lorrie Mack /編著〕, 小宮 輝之 /日本語版監修, 渋谷 弘子 /訳  
出版者 汐文社
出版年 2015.1
ページ数等 48p
大きさ 29cm
分類(9版) 481.7  
分類(10版) 481.7  
内容紹介 北極で生きる動物たちはどんな暮らしをしているのか? ホッキョクグマ、セイウチ、トナカイ、シロフクロウなどの24時間を追う。動物の生態がよくわかる、迫力ある、美しい写真が満載。
内容抜粋 北極は雪と氷に閉(と)ざされた、不思議がいっぱいの世界です。ホッキョクグマ、セイウチ、ホッキョクギツネなど、地球上でもっとも寒い地域(ちいき)に暮(く)らす動物たちは、いったいどんな生活をしているのか、たくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。
テーマ 動物生態学  
テーマ 動物-北極地方  
ISBN 4-8113-2139-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103683131

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
午前4時 夜明け
午前10時 午前
午後2時 午後
午後6時 夕暮れ
午後10時 夜
用語解説
索引
なにをしているかな?
赤ちゃんアザラシ
かくれんぼ
北の王者
母は強し
なにをしているかな?
横たわる巨獣
氷の下で
氷縁に集まる生き物たち
なにをしているかな?
北極を飛ぶ鳥たち
北極のファストフード
毛むくじゃらの動物
なにをしているかな?
移動の列ははてしなく
ねらったえものはのがしません
雪や氷の上を歩くために
なにをしているかな?
北極のそうじ屋
外は寒い