広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自由な人間主体を求めて
貸出可
0
1
0
堀尾 輝久/〔ほか〕著 -- 本の泉社 -- 2014.12 -- 370.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/370.4/ほり/ヤ
1802739850
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自由な人間主体を求めて
副書名
堀尾輝久対談集
著者名
堀尾 輝久
/〔ほか〕著
出版者
本の泉社
出版年
2014.12
ページ数等
271p
大きさ
20cm
分類(9版)
370.4
分類(10版)
370.4
内容紹介
教育学・教育思想を専門とする堀尾輝久の対談集。歴史学・政治学・憲法学の視座から現代のアクチュアルな問題と向き合って研究し発言している5名との対談と、関連論文等を収録する。『季論21』ほか掲載を単行本化。
テーマ
教育
ISBN
4-7807-1201-8
本体価格
¥1850
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103681980
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
自由な人間主体の形成と教育
宮地 正人/対談
5~47p
明日への思考
樋口 陽一/対談
49~89p
大相撲、オリンピック、教育
杉山 邦博/対談
91~121p
永遠の課題としての他者感覚、永久革命としての民主主義
石田 雄/対談
123~154p
歴史の岐路で問う国のかたち、人のかたち
奥平 康弘/対談
155~180p
三・一一から一年余
184~198p
改憲とは「国のかたち」を変えること
199~223p
政治と教育
224~229p
丸山眞男に「人間と教育の思想」を読む
231~265p
ページの先頭へ