資料詳細

斎藤 一男/著 -- 論創社 -- 2015.1 -- 786.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/786.1/さい/モ-2 180268089% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル
巻次
副書名 その日この人
著者名 斎藤 一男 /著, 太田 忠行 /編  
出版者 論創社
出版年 2015.1
ページ数等 335p
大きさ 19cm
分類(9版) 786.1  
分類(10版) 786.1  
内容紹介 日本の〈渓谷登攀〉が人類未踏の大岩壁直登へと突き進む〈ヒマラヤ鉄の時代〉と出会うとき、日本の登山家たちは…。すぐれたクライマーたちの激しい議論と実践を、登山史とともに語り尽くす。
著者紹介 東京生まれ。登山家、山岳文化研究者。(財)自然公園美化管理財団理事、(社)日本山岳協会会長などを務めた。著書に「日本のアルピニズム」「山の文化とともに」など。 
テーマ 登山-歴史 , 登山-伝記  
ISBN 4-8460-1403-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103681626