資料詳細

大野 寿子/著 -- KADOKAWA -- 2015.1 -- 369.49

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /369/お/ 280085812Y 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/369/お/ 280085850- 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /36/オ/ 3800818463 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /36/オ/ 580094410V 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /36/オ/ 6800745670 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /36/オ/ 8800984532 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /36/オ/ 080088990% 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 1 0
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 主人公はいつも君
副書名 メイク・ア・ウィッシュで夢をかなえた子どもたち
シリーズ 角川つばさ文庫
著者名 大野 寿子 /著, 金 斗鉉 /絵  
出版者 KADOKAWA
出版年 2015.1
ページ数等 182p
大きさ 18cm
分類(9版) 369.49  
分類(10版) 369.49  
内容紹介 夢実現のお手伝いをするボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」が見た、夢をかなえる素敵な瞬間。夢を持ちながら、難病と闘っている子どもたちの、感動の実話エピソード集。
内容抜粋 世界でいちばん大きなカブトムシに会いたい。自分の絵本を出版(しゅっぱん)したい。甲子園(こうしえん)であこがれの選手に会いたい…。そんな夢(ゆめ)を、ボランティア団体(だんたい)の「メイク・ア・ウィッシュ」に手伝ってもらってかなえた、重い病気と闘(たたか)う子どもたちの話を紹介(しょうかい)します。
テーマ 難病 , ボランティア活動  
ISBN 4-04-631472-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥640
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103681514

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
大きな笑顔をはこんでくれる、夢みる気持ち
風にのる、世界にたったひとつの自転車
心のなかを泳ぎつづけるクジラ
ひとりずつの夢、ひとりずつの願い
「いちばん大切なもの」というメッセージ
病気は、ぼくのトロフィー
おわりに
「世界でいちばん大きなカブトムシに会いたい」土屋多香恵ちゃんのお話
「自転車に乗って、風をきって走りたい」藤原聖奈ちゃんのお話
「ディズニーランドに行きたい」石川大輝くんのお話
夢をかなえた、たくさんの子どもたちのお話
「自分の絵本を出版したい」清水美緒ちゃんのお話
「旅の終着点の甲子園で、あこがれの赤星選手に会いたい」吉村和馬くんのお話