資料詳細

松尾 義之/著 -- 筑摩書房 -- 2015.1 -- 402.106

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /402/まつ/ 580094650. 一般書 可能 利用可
西区 一般 /402/まつ/ 8800984341 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語の科学が世界を変える
シリーズ 筑摩選書
著者名 松尾 義之 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2015.1
ページ数等 238p
大きさ 19cm
分類(9版) 402.106  
分類(10版) 402.106  
内容紹介 日本の科学・技術の卓抜した成果の背景には、「日本語による科学的思考」がある。科学史の側面と数多の科学者の証言から、この命題に迫る。そして、日本の科学が直面している問題に対峙、さらなる発展への道を提起する。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京農工大学工学部応用物理学科卒業。日本経済新聞社『日経サイエンス』副編集長、出版局編集委員を経て、白日社編集長。科学ジャーナリスト。著書に「日本の数字」等。 
内容注記 文献:p236~238
テーマ 科学-日本 , 日本語  
ISBN 4-480-01613-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103681426