資料詳細

イ スクチャ/文 -- 岩崎書店 -- 2014.12 -- 289.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
あさ閲覧 学習 /289/キ/ E800702682 まんが 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
あさ閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル マリー・キュリー
シリーズ オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人
著者名 イ スクチャ /文, スタジオチョンビ /絵, 猪川 なと /訳  
出版者 岩崎書店
出版年 2014.12
ページ数等 159p
大きさ 23cm
分類(9版) 289.3  
分類(10版) 289.3  
内容紹介 科学を人間に役立てるという信念を持ち、科学の発展に力をつくしたマリー・キュリー。そのすぐれた業績により、女性科学者として初めてノーベル賞を2度受賞した彼女の生涯をまんがで紹介する。
内容抜粋 元素(げんそ)ラジウムを発見し、放射性(ほうしゃせい)元素の性質(せいしつ)を研究することに人生をささげたマリー・キュリー。女性(じょせい)科学者として初めてノーベル賞を2度受賞したマリー・キュリーの生涯(しょうがい)を、まんがで紹介(しょうかい)します。
著者紹介 童話、コラム、まんがの原作など、さまざまな分野で活動。 
内容注記 年表:p158~159
ISBN 4-265-07685-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103678314

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
01 まずしい家の、かしこい少女
02 国を失った悲しみ
03 家庭教師になる
04 ソルボンヌの変わりもの女学生
05 キュリー夫人
06 ラジウム発見
07 最後のたたかい
年表
コラム1 マリー・キュリーの成功のポイント
コラム2 マリーの故郷、ポーランド
コラム3 世界をおどろかせた女性科学者たち
コラム4 ノーベル賞を受賞した女性科学者たち
コラム5 マリー・キュリーの研究
コラム6 キュリー家の人々