資料詳細

検索条件

  • テーマ
    社会学
ハイライト

高野 信治/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.1 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/210.5/たか/モ 180267433Y 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル 武士の奉公本音と建前
副書名 江戸時代の出世と処世術
シリーズ 歴史文化ライブラリー
著者名 高野 信治 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.1
ページ数等 6,205p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.5  
分類(10版) 210.5  
内容紹介 平和の続く江戸時代、戦功をあげる機会がなくなり、「役人」として生きることになった武士たち。上司に取り入り出世を勝ち取る者、保身や人間関係に配慮する者など、したたかに生きようとした彼らの「働く思い」を読み解く。
著者紹介 1957年佐賀県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程(史学専攻)単位取得退学。同大学院比較社会文化研究院教授。著書に「近世領主支配と地域社会」「大名の相貌」など。 
内容注記 文献:p202~205
テーマ 武士 , 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-642-05793-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103677872