資料詳細

検索条件

  • 分類
    652.1
ハイライト

里見 清一/著 -- 新潮社 -- 2014.12 -- 490.4

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /490/さと/ 580094006W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 医師の一分
シリーズ 新潮新書
著者名 里見 清一 /著  
出版者 新潮社
出版年 2014.12
ページ数等 205p
大きさ 18cm
分類(9版) 490.4  
分類(10版) 490.4  
内容紹介 90歳過ぎの老衰患者に点滴をし、ペースメーカーを埋め込んでまで「救う」意味はあるのか。数多くの死に立ち会ってきた臨床医が、この世の「タテマエ」「良識」を嘲笑う。『新潮45』掲載を加筆・修正して新書化。
著者紹介 1961年鳥取県生まれ。東京大学医学部卒業。日本赤十字社医療センター化学療法科部長。日本癌学会・日本臨床腫瘍学会・日本肺癌学会評議員。著書に「偽善の医療」「衆愚の病理」など。 
テーマ 医療 , 生と死  
ISBN 4-10-610597-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥720
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103675532