資料詳細

森 祐司/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2014.12 -- 338.61

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/338.6/もり/モ 180266922- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0

資料詳細

タイトル 外道忍法帖
シリーズ Kodansha novels special
サブシリーズ 山田風太郎傑作忍法帖
著者名 山田 風太郎 /著  
出版者 講談社
出版年 1996.3
ページ数等 240p
大きさ 18cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 天正少年使節がローマより持ち帰った莫大な財宝。そのありかが刻まれた15人の童貞女を狙って、老中配下の伊賀忍者と、由比正雪操る甲賀が殺戮絵巻を繰り広げる。再刊。
ISBN 4-06-181893-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥796
本体価格 ¥796
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100622009

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の目的と分析の枠組み
第1章 貸出行動についての分析
第2章 証券投資の決定要因
第3章 投資信託の窓口販売についての分析
第4章 非金利収入の拡大・経営多角化についての分析
第5章 株式所有構造から見たコーポレート・ガバナンス
第6章 役員構造から見たコーポレート・ガバナンス
終章 地域銀行の課題と将来展望
1 地域金融機関としての地域銀行
2 地域経済環境の変化と地域銀行の行動への影響
3 本書の主題と分析枠組み
4 本書の構成
1 はじめに
2 地域銀行と地域経済についての概観
3 地域銀行と地域経済に関する先行研究
4 推定モデルの定式化
5 推定結果
6 まとめと今後の課題
1 はじめに
2 地域銀行の証券投資に関する先行研究
3 地域銀行の証券投資の概要
4 リスクテイクの分析モデルと推定結果
5 まとめと今後の課題
1 地域銀行の投信窓販の論点
2 銀行による投信窓販の状況
3 地域銀行の投信窓販の要因分析
4 投信窓販の地域銀行の収益への貢献
5 投信窓販に関する範囲の経済性についての分析
6 結論と今後の課題
1 地域銀行の非金利収入と多角化の論点
2 非金利収入の推移と投信窓販の実施状況
3 非金利収入についての先行研究
4 非金利収入についての実証分析
5 非金利収入についての課題
1 銀行のガバナンス
2 地域銀行の外部ガバナンスに関する論点
3 地域銀行の株主構成
4 実証分析
5 まとめと今後の課題
1 はじめに
2 内部ガバナンスに関する先行研究
3 役員構成・規模の決定要因
4 まとめと課題
1 はじめに
2 地域の長期的課題に対する地域銀行の方策
3 地域銀行の収益志向と地域への貢献