資料詳細

田中 章義/〔編〕著 -- PHP研究所 -- 2014.12 -- 911.108

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /911/た/ 2800853842 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/911/た/ 280085417Z 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /911/タ/ 380081153T 児童書 可能 利用可
東区 児童 /911/タ/ 4800925554 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /911/タ/ 5800939685 児童書 可能 利用可
南区 児童 /911/タ/ 780079550+ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /911/タ/ 8800980550 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /911/タ/ 9800825571 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /911/タ/ 0800882660 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 十代に贈りたい心の名短歌100
シリーズ 心の友だち
著者名 田中 章義 /〔編〕著  
出版者 PHP研究所
出版年 2014.12
ページ数等 126p
大きさ 19cm
分類(9版) 911.108  
分類(10版) 911.108  
内容紹介 歌に込められた想いが熱くよみがえるのを感じてみませんか? 万葉の歌人から現代まで、日本人なら知っておきたい、特に十代が共感できる名短歌を100首厳選し、解説を添えて収録。
内容抜粋 短歌は31文字の小さな詩型だけれど、時として人生をより良くするための調味料にもなる。心を支える杖(つえ)にもなる。時空を超えたパスポートにもなる-。万葉人、戦国武将、幕末の志士が、そして近代、現代の日本人が詠んだ、若い人の共感を呼ぶ名短歌100首を紹介。
著者紹介 静岡市生まれ。大学1年生の時に第36回角川短歌賞受賞。大学での講演、テレビ・ラジオ番組のコメンテーターとしても活躍。著書に「世界で1000年生きている言葉」「天地のたから」など。 
テーマ 和歌-歌集  
ISBN 4-569-78438-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1150
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103670902

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 君のゆく道は-先人たちの教え
第2章 ぼくらは自然に抱かれている
第3章 孤独と不安を越えて
第4章 青春の日の友の顔
第5章 恋する気持ち&愛の想い
第6章 親子&家族の時間
第7章 いのち&旅
出典一覧
坂本龍馬/二宮尊徳/伊達政宗/上杉鷹山/高杉晋作/武田信玄/徳川家康/田中正造/吉田松陰/別所長治/山岡鉄舟/明治天皇/昭和天皇
志貴皇子/佐佐木信綱/若山牧水/杉山治子/時田則雄/正岡子規/窪田空穂/源頼政/前登志夫/釈迢空/源実朝/与謝野晶子/大江千里/阿倍仲麻呂/北原白秋/石川啄木/土岐善麿/菅原道真/大伴家持
石川啄木/斎藤茂吉/佐佐木信綱/牧野富太郎/渡辺松男/笹井宏之/栗木京子
桜井仁/黒柳爽/藤田一男/塚本邦雄/千葉聡/馬場あき子/高嶋健一/葛原妙子/毛利元就/山口豊光/伊藤一彦/藤松一江/室野英子
大伴坂上郎女/平兼盛/小野小町/与謝野晶子/大口玲子/栗木京子/安藤美保/俵万智/小島ゆかり/永田和宏/時田則雄/河野裕子/石川啄木/前田夕暮
関原くみ子/花山多佳子/小島ゆかり/佐佐木幸綱/俵万智/伊藤左千夫/河野裕子/沖ななも/浅田千代/島木赤彦/中城ふみ子/相原明子/柳原白蓮/吉田松陰/山上憶良
斎藤茂吉/窪田空穂/土岐善麿/山口彊/今野寿美/伊藤一彦/榎早苗/佐佐木信綱/田中章義/寺山修司/笹井宏之/西行/若山牧水