広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大きな写真と絵でみる地下のひみつ 2
貸出可
1
10
0
土木学会地下空間研究委員会/監修 -- あすなろ書房 -- 2014.11 -- 510
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
10
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/510/こ/2
280085110P
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/510/こ/2
280085139-
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/51/コ/2
380080851X
児童書
可能
利用可
東区
児童
/51/コ/2
480092534Z
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/51/コ/2
580093359%
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/51/コ/2
6800737941
児童書
可能
利用可
南区
児童
/51/コ/2
780078869A
児童書
可能
利用可
西区
児童
/51/コ/2
8800977130
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/510/コ/2
980082328/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/51/コ/2
0800892290
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大きな写真と絵でみる地下のひみつ
巻次
2
巻名
上下水道・電気・ガス・通信網
著者名
土木学会地下空間研究委員会
/監修,
こどもくらぶ
/編
出版者
あすなろ書房
出版年
2014.11
ページ数等
32p
大きさ
31cm
分類
510
内容紹介
ふだん気づかない地下の利用方法や、知っていると役に立つ地下のひみつをビジュアルに紹介。2は、上下水道・電気・ガス・通信網について、地下トンネルなど9つのテーマで解説する。見返しに図あり。
内容抜粋
おもしろく地下を解剖(かいぼう)し、地下のひみつにせまる本。2は、「道路の下には、何がうまっている?」「下水道をささえる縁(えん)の下の力持ち」など9つのテーマを取り上げ、大きな写真や絵といっしょに解説します。まめちしきものっています。
テーマ
地下構造物
テーマ
地下埋設物
ISBN
4-7515-2782-5
本体価格
¥2800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103667834
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
巻頭 絵でみる くらしをささえる地下施設
1 道路の下には、何がうまっている?
2 地下をとおる水道水
3 地下をとおる生活排水
4 地下をとおる雨水
これはびっくり! 巨大地下放水路で洪水をふせぐ
5 下水道をささえる縁の下の力持ち
6 地下を走るガス導管
7 地上から地下にもぐる電線
8 通信回線を守る地下トンネル
9 共同溝で地下空間を有効利用
これはびっくり! マンホールのひみつ
これはびっくり! 47都道府県マンホールクイズ
さくいん
ページの先頭へ