資料詳細

森枝 卓士/文・写真 -- 福音館書店 -- 2014.11 -- 383.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/も/ 280085484$ 児童書 可能 利用可
こども 整理 /380/も/ 280084950- 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/380/も/ 2800849974 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /38/モ/ 380080706W 児童書 可能 利用可
東区 児童 /38/モ/ 480092019X 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /38/モ/ 5800933825 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /38/モ/ 6800735860 児童書 可能 利用可
南区 児童 /38/モ/ 780079117/ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /38/モ/ 880097679B 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /383/モ/ 980081720Z 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /38/モ/ 080087720W 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /38/モ/ Y80002198J 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 食べているのは生きものだ
著者名 森枝 卓士 /文・写真  
出版者 福音館書店
出版年 2014.11
ページ数等 40p
大きさ 26cm
分類(9版) 383.8  
分類(10版) 383.8  
内容紹介 誰かが作った食べものを買うことがふつうの暮らしになった今、生きものの命をいただいているという実感は薄くなった。私たちの生きる力は、私たちの血となり肉となったたくさんの命に支えられているということを改めて考える。
内容抜粋 人間は、生きものを殺して食べています。「ひどい」とか「かわいそうだ」と思うかもしれません。でも、それは、どこか遠い世界の話ではないのです。肉、魚、野菜、果物、米…。わたしたちが食べているものは、塩をのぞけば、生きものから作られています。食べているものはぜんぶ、生きものなのです。
著者紹介 1955年熊本県生まれ。国際基督教大学で文化人類学を学ぶ。アジアをはじめ、世界各地を歩き、写真、文章を新聞、雑誌に発表。大正大学客員教授。著書に「食の冒険地図」など。 
テーマ 食物 , 生物  
ISBN 4-8340-8129-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103665668