広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
あいだと生命
貸出可
0
1
0
木村 敏/著 -- 創元社 -- 2014.11 -- 493.71
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/493.7/きむ/モ
180264991/
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
あいだと生命
副書名
臨床哲学論文集
著者名
木村 敏
/著
出版者
創元社
出版年
2014.11
ページ数等
221p
大きさ
20cm
分類(9版)
493.71
分類(10版)
493.71
内容紹介
日本の精神医学・精神病理学に比類なき足跡を残してきた著者の集大成。西田哲学に由来する概念「逆対応」を用いて統合失調症患者に特徴的な自他関係の病態を考察する「自他の「逆対応」」などを収録。
著者紹介
1931年生まれ。京都大学医学部卒業。同大学名誉教授。京都博愛会病院顧問。河合文化教育研究所主任研究員・所長。著書に「精神医学から臨床哲学へ」「臨床哲学講義」など。
テーマ
精神病理学
ISBN
4-422-11538-2
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103663752
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論に代えて
1~19p
自他の「逆対応」
21~48p
物語としての生活史
49~73p
私と汝の病理
75~89p
生命・身体・自己
91~118p
中動態的自己の病理
119~138p
自己の「実像」と「虚像」
139~163p
自分が自分であるということ
165~187p
あいだと生死の問題
189~216p
ページの先頭へ