資料詳細

河合 ひとみ/著 -- 誠文堂新光社 -- 2014.10 -- 725.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/725.5/かわ/モ 1802645751 一般書 可能 利用可
東区 一般 /725/かわ/ 480091061T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 色鉛筆の新しい技法書
副書名 なぜ上手に描けないのか、そのポイントがわかるアドバイス付き
著者名 河合 ひとみ /著  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2014.10
ページ数等 175p
大きさ 23cm
分類(9版) 725.5  
分類(10版) 725.5  
内容紹介 立体感、陰影、素材感、ツヤ感などの色鉛筆での描き方の技術を細かく解説。より忠実に描くための注意点や直すべき点を、生徒の作品と添削後の作品を見比べながらアドバイスする。
著者紹介 東京外国語大学ロシヤ語学科卒。朝日カルチャーセンター、毎日文化センター他で色鉛筆画の講座を多数担当。著書に「逆引きでわかる色鉛筆の技法書」「色鉛筆で描く美しい模様」など。 
テーマ 鉛筆画  
ISBN 4-416-31435-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103656030