資料詳細

日本社会教育学会年報編集委員会/編集 -- 東洋館出版社 -- 2014.9 -- 371.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/371.5/にほ/モ 180262042P 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル アイヌ民族・先住民族教育の現在
シリーズ 日本の社会教育
著者名 日本社会教育学会年報編集委員会 /編集  
出版者 東洋館出版社
出版年 2014.9
ページ数等 245p
大きさ 21cm
分類(9版) 371.5  
分類(10版) 371.5  
内容紹介 アイヌ民族教育の歴史・原理研究、幅広い問題関心にわたる実践、諸外国の先住民族・少数民族の教育に関する論稿を収録。2009年から5年間行われてきたラウンドテーブル及びプロジェクト研究の成果をもとに書籍化。
テーマ 民族教育 , アイヌ  
ISBN 4-491-03057-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103654151

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序:アイヌ民族・先住民族教育研究の課題と展望 野元 弘幸/著 8~25p
アイヌ民族大学の創設を求めて 清水 裕二/著 28~35p
アイヌ民族教育に関する史的展開 上野 昌之/著 36~49p
「日本人」の自己認識と民族問題 一盛 真/著 50~63p
アイヌ民族女性の学びの歴史と課題 島崎 直美/著 66~79p
博物館におけるアイヌ文化の伝承者育成 若園 雄志郎/著 80~93p
身体化された地域知とアイヌ民族の権利回復 野口 扶美子/著 94~108p
文化伝承の森を守る活動 淀野 順子/著 109~122p
先住民族・アイヌをめぐる課題についての参加型学習の試みと課題 田中 治彦/著 123~136p
ボリビアのオキナワ移住地における琉球芸能の伝承 山城 千秋/著 137~150p
大学・高等学校におけるアイヌ民族に関する教育 廣瀬 隆人/著 151~163p
カナダにおける先住民族教育システム構築のための論理と戦略 広瀬 健一郎/著 166~179p
アメリカ先住民族の民族語の継承と復興 藤村 好美/著 180~193p
中国における少数民族文化の新たな創造 紅 桂蘭/著 194~207p
オーストラリアの先住民族コミュニティの担い手養成における社会教育的課題 前田 耕司/著 208~222p