広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
国境政策のパラドクス
貸出可
0
1
0
森 千香子/編 -- 勁草書房 -- 2014.9 -- 329.23
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/329.2/もり/モ
180263632V
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国境政策のパラドクス
著者名
森 千香子
/編,
エレン・ルバイ
/編
出版者
勁草書房
出版年
2014.9
ページ数等
6,244,15p
大きさ
22cm
分類(9版)
329.23
分類(10版)
329.23
内容紹介
国境を越える人は毎年2億人以上。世界を飛び回るビジネスマンがいる一方、命がけで越境を試みる者がいる。国境管理の世界的潮流や用いられている最新技術、その社会的帰結を紹介し、現代の国境政策はどうあるべきか論じる。
著者紹介
フランス社会科学高等研究院博士課程修了(社会学博士)。一橋大学大学院法学研究科准教授。
著者紹介
パリ政治学院博士課程修了(政治学博士)。日仏会館研究センター協力研究員。
内容注記
国境政策関連年表:巻末p9~15
テーマ
国境
,
出入国管理
ISBN
4-326-60269-8
本体価格
¥4000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103653431
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
国境政策のパラドクスとは何か?
森 千香子/著
1~18p
現在おきているのは構造的な「対移民戦争」である
ステファン・ロジエール/著
21~48p
国境閉鎖は現実的な政策か?
カトリーヌ・ヴィトール・ド・ヴェンデン/著
49~76p
「再入国協定」とは何か?
ミグル・ユーロップ・ネットワーク/著
79~103p
国境再編における国家の暴力
古屋 哲/著
105~138p
国境概念の変化と監視体制の進化
ディディエ・ビゴ/著
139~167p
移住と境界をめぐる一考察
田嶋 淳子/著
171~197p
国籍法を変えたフィリピン女性たちの身体性
菊地 夏野/著
199~231p
ページの先頭へ