資料詳細

室井 滋/文 -- 世界文化社 -- 2014.10 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/はせ/ 280084332U 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/せ/ 280084361W 児童書 保存 利用可
安佐北 絵本 /E/ハ/セ 380079571/ 児童書 可能 移動中
東区 絵本 /E/キ/セ 480091241T 児童書 可能 利用可
安佐南 絵本 /E/キ/セ 5800922575 児童書 可能 貸出中
西区 絵本 /E/キ/セ 8800967454 児童書 可能 予別

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 1 0
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル きらきらは・は・歯
著者名 室井 滋 /文, 長谷川 義史 /絵  
出版者 世界文化社
出版年 2014.10
ページ数等 32p
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 歯が汚くて、嫌なことばかり起きるヨシオの家族。お隣のケント君一家は、みんなきらきらの歯で幸せそう。ある日、ヨシオの歯が痛み出すと、ケント君のパパが歯医者さんに連れていってくれて…。虫歯予防の大切さがわかる一冊。
内容抜粋 シソウノウロウ、さし歯(ば)ポロリ、ギザギザの真(ま)っ黒、歯みがきへたっぴい、シセキ…。ヨシオの家族(かぞく)は、みんな歯のトラブルで悩(なや)んでいます。おとなりのケント君(くん)一家は、みんなきらきらの歯で幸(しあわ)せそう。ある日、ヨシオの歯がいたみ出しました。歯医者(はいしゃ)さんがにがてなヨシオでしたが…。
著者紹介 富山県出身。絵本に「しげちゃん」など。各地で絵本ライブを開催。 
著者紹介 大阪府出身。イラストレーター。「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。 
テーマ 口腔衛生  
ISBN 4-418-14814-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103651848