広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
吉田松陰とその妹文の生涯
貸出可
0
1
0
不破 俊輔/著 -- 明日香出版社 -- 2014.9 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
湯来閲覧
一般
/F1/ふわ/
Y80001988P
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
吉田松陰とその妹文の生涯
副書名
松下村塾はいかに歴史を変えたか!
著者名
不破 俊輔
/著
出版者
明日香出版社
出版年
2014.9
ページ数等
283p
大きさ
19cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
吉田松陰の妹であり、久坂玄瑞の妻であった文は、明治の開花を見届けた。文の目から見た幕末から明治への歴史の「獰猛な流れ」、そしてその急流の中で、「組織や人はどう動くのか」に迫る。
著者紹介
1942年生まれ。早稲田大学卒業。著書に「ハウカセの大きな石」「なぜ会社は大きくすると潰れるのか」「シーボルトの花かんざし」など。
内容注記
関連年表:p269~274
テーマ
吉田松陰-小説
,
楫取美和-小説
ISBN
4-7569-1725-6
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103649396
ページの先頭へ