資料詳細

-- 2025年日本国際博覧会協会 -- 2025.4 -- 606.9163

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 44 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /606/おお/ 580158652/ 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0

資料詳細

タイトル 日本のM&A150年史
副書名 日本企業はどう成長してきたか
著者名 川本 真哉 /著  
出版者 日本評論社
出版年 2024.1
ページ数等 12,432p
大きさ 19cm
分類(9版) 335.46  
分類(10版) 335.46  
内容紹介 明治期から今日に至るまでの150年というM&A(企業の合併と買収)の歴史から、それらを用いて日本企業はいかに成長してきたのかを、理論、ケース・スタディ、最新の実証分析の成果を駆使して、体系的に解説する。
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。南山大学経済学部教授。著書に「データ分析で読み解く日本のコーポレート・ガバナンス史」など。 
テーマ 企業買収-歴史 , 企業合併-歴史 , 企業-日本  
ISBN 4-535-54057-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110720530