資料詳細

本橋 信義/著 -- 講談社 -- 2014.9 -- 410.96

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/410.9/もと/モ 180265217W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 今度こそわかる論理
副書名 数理論理学はなぜわかりにくいのか
シリーズ 今度こそわかるシリーズ
著者名 本橋 信義 /著  
出版者 講談社
出版年 2014.9
ページ数等 13,137p
大きさ 21cm
分類(9版) 410.96  
分類(10版) 410.96  
内容紹介 初学者がつまずくところを熟知した著者が、論理の勘どころをやさしい言葉で丁寧に説き明かす。数理論理学のわかりにくさを、論理と理論の間の新しい関係を導入することで解消した本。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程数学専攻修了。筑波大学名誉教授。理学博士。著書に「現代論理学入門」「情報時代の論理」「新しい論理序説」など。 
テーマ 記号論理学  
ISBN 4-06-156606-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103647737

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 形式論理学の誤謬
第2章 論理の基本定理
第3章 論理の活用:情報処理場面で
第4章 論理が生まれる物語
第5章 意味の外延化と視点
第6章 論理語の使い方:古典主義と直観主義
第7章 数理論理学と論理法則学
1.1 推論の根拠
1.2 メタ推論
1.3 推論の普遍的根拠
1.4 論理の基本定理
1.5 誤謬の実例
2.1 社会の論理はどのようにして決まるか?
2.2 法則文を仮定に適用して結論を導くとは?
2.3 論理の基本定理とその証明
2.4 論理は理論で決まる
3.1 情報と主題
3.2 世界の階層
3.3 新しい情報を獲得する:推理
3.4 既知の情報を整理する:公理化
3.5 人を説得する:証明
4.1 文の構造
4.2 主語に付属した“すべて”と“ある”
4.3 主語から独立した“すべて”と“ある”
4.4 根拠法則の中の“すべて”
5.1 単純文を作る
5.2 単純文の真偽と視点
5.3 形式化
6.1 視点の揺れ
6.2 複合文を作ること
6.3 古典主義における論理語の使い方
6.4 直観主義における論理語の使い方
7.1 形式論理の完全性定理
7.2 健全で完全な推件変換システムの例
7.3 排中律の証明
7.4 論理法則学としての数理論理学
7.5 論理学と理論
7.6 数理論理学はなぜわかりにくいのか