広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
スマート農業
未所蔵
0
0
0
農業情報学会/編 -- 農林統計出版 -- 2014.8 -- 614.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
スマート農業
副書名
農業・農村のイノベーションとサスティナビリティ
著者名
農業情報学会
/編
出版者
農林統計出版
出版年
2014.8
ページ数等
13,399p
大きさ
21cm
分類(9版)
614
分類(10版)
614.8
内容紹介
現段階で見通せる「スマート農業」の全体像を示し、実現のための研究課題、ロードマップ等を明示した本。スマート農業の展開と方向、農業農村の再生と方向、個別のスマート化技術、分野別のスマート農業の事例を紹介する。
テーマ
農業機械化
,
農業経営
ISBN
4-89732-299-5
本体価格
¥4000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103646152
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 スマート農業の展開と方向
第2章 農業農村の再生と方向
第3章 スマート化技術
第4章 分野別スマート農業
1 日本農業・農村のグランド・デザイン
2 スマート農業の展開とイノベーション
3 アンビエント社会に向けて
1 農業経営と農業
2 日本と世界の食糧需給の将来
3 青果物のフードシステムと6次産業化
4 食の安全性と安心
5 エネルギーの生産と利用
6 資源環境とエネルギーの利用・保全のための評価手法
7 農村コミュニティと生活
8 農業のICTとスマート化技術
1 ネットワーク・通信技術
2 クラウドコンピューティング
3 精密農法
4 地理情報システム(GIS:Geographic Information System)
5 リモートセンシング
6 ビッグデータ
7 モニタリング
8 フィールドフェノミクス
9 スマートグリッド・エネルギー
10 ロボティクス
11 感性工学
1 精密農法におけるスマート農業
2 野菜作のスマート化
3 果樹作のスマート化
4 稲作のスマート化
5 畜産のスマート化
6 施設園芸・植物工場のスマート化
7 水産業のスマート化
8 林業のスマート化
9 センシングとモニタリングのスマート化
10 農業機械のスマート化
11 ロボテックスの応用と農作業のスマート化
12 農作業管理のスマート化
13 食の安全性確保のスマート化
14 経営システムのスマート化
15 農産物流通のスマート化
16 気象リスクのスマート化対応
17 農村エネルギー利用のスマート化
ページの先頭へ