資料詳細

検索条件

  • 著者
    新井正貴
ハイライト

山本 淳子/著 -- 農林統計出版 -- 2011.7 -- 611.71

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/611.7/やま/ミ 180195283. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 水のひみつ大研究
巻次
巻名 水資源を調査せよ!
著者名 西嶋 渉 /監修  
出版者 ポプラ社
出版年 2023.4
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 517  
分類(10版) 517  
内容紹介 水についていろいろな角度から学べる本。4は、食料生産や工業、都市活動などに使われる資源としての水をわかりやすく解説する。体験・チャレンジコーナーや水の歴史に関する知識も掲載。コピーして使えるシート付き。
テーマ  
テーマ 水資源  
ISBN 4-591-17657-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110013458

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 課題と方法
第2章 農業経営における経営継承の特質と管理問題
第3章 併走期間から見た家族経営の継承パターンと経営対応-土地利用型家族経営を事例として-
第4章 管理領域別に見た後継者の能力養成への対応-土地利用型家族経営を事例として-
第5章 経営者能力の養成に向けた対応のタイプと特徴-畜産経営を事例として-
第6章 後継者不在の経営における新規参入者への事業継承の成立条件-土地利用型家族経営を対象に-
第7章 組織法人における新たな経営継承への取組
終章 農業経営の円滑な継承に向けて
第1節 経営継承対策の必要性
第2節 経営継承問題に関する先行研究と残された課題
第3節 本書の課題
第1節 農業経営における経営継承の特質
第2節 経営継承のプロセス
第3節 経営継承プロセスにおける管理問題
第4節 後継者が不在の場合の問題
第1節 ライフサイクルに規定された併走期間と継承パターン
第2節 継承パターン別にみた事業展開と経営継承プロセスの特徴
第3節 併走期間を踏まえた継承パターン別の経営対応
第1節 管理領域別能力養成の必要性
第2節 B経営の展開過程と後継者の就農
第3節 職能別管理領域から見た能力養成のプロセス
第4節 意思決定権の委譲過程
第5節 資産の継承に関する対応
第6節 管理領域別の能力養成対策と法人化の効果
第1節 経営者能力養成の重要性
第2節 畜産経営における経営者能力養成への対応
第3節 経営者能力の養成に向けた対応のタイプと特徴
第1節 家族の枠を超えた事業継承の今日的意義
第2節 土地利用型経営における事業継承のプロセスと経営対応
第3節 土地利用型経営における事業継承の成立条件
第4節 信頼関係の構築に向けた対応方策
第5節 家族外への事業継承に対する地域的支援のあり方
第1節 経営継承に向けた新たな動き
第2節 「共同経営型」法人経営における経営継承対策
第3節 「会社型」法人経営における経営継承対策
第4節 組織法人のタイプ別に見た経営継承の特徴
第1節 本書の要約
第2節 多様な経営継承・事業継承のタイプから見た家族経営の特徴と課題
第3節 非家族型継承の展開に向けた研究課題
第4節 家族経営の継承を補完する多様な参入・継承の展開に向けて