資料詳細

エリック・ファーユ/著 -- 水声社 -- 2014.9 -- 953.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/F5/ふあ/ 1802636931 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル わたしは灯台守
シリーズ フィクションの楽しみ
著者名 エリック・ファーユ /著, 松田 浩則 /訳  
出版者 水声社
出版年 2014.9
ページ数等 248p
大きさ 20cm
分類(9版) 953.7  
分類(10版) 953.7  
内容紹介 灯台を除けば、この風景の中で永遠に変わらないものなど何もないだろう-。世界から隔絶された男の魂の叫びと囁きを、陰鬱でありながらユーモラスに綴る表題作をはじめ、不条理で幻想的、ときに切ない珠玉の9篇を収録。
著者紹介 1963年リモージュ(フランス)生まれ。エコール・シュペリユール・ド・ジュルナリスム(リール)に学ぶ。ロイター通信の記者として勤務しながら創作活動に入る。著書に「長崎」など。 
内容注記 内容:列車が走っている間に 六時十八分の風 国境 地獄の入り口からの知らせ セイレーンの眠る浜辺 ノスタルジー売り 最後の 越冬館 わたしは灯台守
ISBN 4-8010-0053-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103643163

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
列車が走っている間に 13~21p
六時十八分の風 23~44p
国境 45~72p
地獄の入り口からの知らせ 73~87p
セイレーンの眠る浜辺 89~98p
ノスタルジー売り 99~105p
最後の 107~113p
越冬館 115~126p
わたしは灯台守 127~238p