広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「プロ教師」の流儀
未所蔵
0
0
0
諏訪 哲二/著 -- 中央公論新社 -- 2014.8 -- 374.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
思春期の心理学
著者名
ヴィゴツキー
/〔著〕,
柴田 義松
/訳,
森岡 修一
/訳,
中村 和夫
/訳
出版者
新読書社
出版年
2004.1
ページ数等
330p
大きさ
22cm
分類(9版)
371.47
分類(10版)
371.47
内容紹介
弁証法的唯物論の立場に立つ独自の心理学体系の建設に努力したヴィゴツキー。高次精神機能の発達に関する主な理論的・実験的研究を反映した、青少年心理学の研究論文。
著者紹介
〈ヴィゴツキー〉1896~1934年。ロシアの心理学者。著書に「思考と言語」「子どもの心はつくられる」「新児童心理学講義」など。
原書名
原書名:Педология подростка
テーマ
青年心理学
ISBN
4-7880-4116-2
定価
¥3000
本体価格
¥3000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110767168
ページの先頭へ