資料詳細

検索条件

  • テーマ
    アジア-紀行・案内記
ハイライト

船曳 建夫/著 -- 海竜社 -- 2014.8 -- 290.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /290/ふな/ 3800788843 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 旅する知
副書名 世紀をまたいで、世界を訪ねる
著者名 船曳 建夫 /著  
出版者 海竜社
出版年 2014.8
ページ数等 333p
大きさ 20cm
分類(9版) 290.9  
分類(10版) 290.9  
内容紹介 人はなぜ旅に出るのか? 異なる場所を知りたいだけでなく、異なる時間を生きたいのだ-。サンクトペテルブルグ、ニューヨーク、パリ…。旅を通して、1970年に始まる世界の移り変わりの不思議さと明日の予兆を綴る。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学名誉教授。文化人類学者。フィールドワークをメラネシア、ポリネシア、日本、東アジアで行う。著書に「知の技法」「柳田国男」など。 
内容注記 船曳建夫のこの本に関わる旅と略歴:p12~13
テーマ 旅行案内(外国)  
ISBN 4-7593-1361-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103638671