資料詳細

徐 涛/著 -- 日本経済評論社 -- 2014.7 -- 332.22

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/332.2/じよ/モ 180259770$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国の資本主義をどうみるのか
副書名 国有・私有・外資企業の実証分析
シリーズ シリーズ社会・経済を学ぶ
著者名 徐 涛 /著  
出版者 日本経済評論社
出版年 2014.7
ページ数等 6,282p
大きさ 21cm
分類(9版) 332.22  
分類(10版) 332.22  
内容紹介 中国において、国有企業、私有企業と外資企業が激しくせめぎ合うことになるまでの経緯を分析するほか、個票データベースをもちいて、所有制と産業の視点から国有企業、私有企業と外資企業の攻防の実態を明らかにする。
著者紹介 1968年生まれ。立命館大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学、立命館大学)。北海学園大学経済学部教授。 
内容注記 文献:p263~274
テーマ 資本主義-中国  
ISBN 4-8188-2335-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103637209