資料詳細

山本 達也/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2014.7 -- 312.42

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/312.4/やま/モ 180258133V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 革命と騒乱のエジプト
副書名 ソーシャルメディアとピーク・オイルの政治学
著者名 山本 達也 /著  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2014.7
ページ数等 220,4p
大きさ 20cm
分類(9版) 312.42  
分類(10版) 312.42  
内容紹介 2011年の革命、2013年の騒乱。「アラブの春」とその後の混乱について、こうした政変が発生する背景やメカニズムを国際社会の構造変化、情報通信技術とエネルギー関連技術の視角から明らかにする。
著者紹介 1975年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。清泉女子大学文学部地球市民学科准教授。NPO法人もったいない学会理事。共著に「国家の現在」など。 
内容注記 文献:p211~220
テーマ エジプト-政治・行政 , アラブの春(2010~)  
ISBN 4-7664-2141-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103633508

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 タハリールⅠ
第2章 革命2・0
第3章 ソーシャルメディア時代の民主主義
第4章 タハリールⅡ
第5章 エネルギー環境の変化
第6章 ポスト・イージーオイル時代の国際関係論
第7章 市場vs.地球
終章 縮小社会のマネージメント
1-1 突然の変化
1-2 世襲を阻止せよ
1-3 政治変動を担ったアクターたち
1-4 幻の「白い革命」
1-5 タハリールⅠとタハリールⅡ
2-1 インターネット時代の政治変動
2-2 エジプトにおけるインターネットの歴史と構造
2-3 革命2・0
2-4 ソーシャルメディアと民主化運動
3-1 動員革命
3-2 透明性革命
3-3 国家の揺り戻し
3-4 監視国家vs.無政府主義者
4-1 エジプト騒乱に関心を持った第二のグループ
4-2 油田の振る舞いとエジプトへの影響
4-3 枯渇性資源とエジプト社会
4-4 タハリールⅡへ
4-5 他地域への分析視角の適用可能性
5-1 石油をめぐる議論の新展開
5-2 「量」に関する石油ピーク論争
5-3 石油ピーク論の検討
5-4 イージーオイル時代の終焉
6-1 グローバル化論の再考
6-2 ネットワークの組み替えか?
6-3 国際秩序形成への課題
6-4 エネルギー安全保障のこれから
7-1 指数関数的振る舞いのワナ
7-2 三つの成長曲線
7-3 石油と経済成長
7-4 原油価格と現代文明をめぐる数理
7-5 矛盾表出のタイミングとその帰結