広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
いる?いない?のひみつ
貸出可
0
3
2
並木 伸一郎/監修 -- 学研教育出版 -- 2014.7 -- 480
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
児童
/48/オ/
480090543X
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/48/ナ/
5801299685
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/480/オ/
9800798244
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
1
0
安佐南
1
1
0
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いる?いない?のひみつ
シリーズ
学研まんが新ひみつシリーズ
著者名
並木 伸一郎
/監修,
おがた たかはる
/まんが,
こざき ゆう
/構成
出版者
学研教育出版
出版年
2014.7
ページ数等
125p
大きさ
23cm
分類(9版)
480
分類(10版)
480
内容紹介
ネス湖の巨大生物ネッシー、吸血生物チュパカブラ…。世界中で目撃されている未確認生物や、UFOにまつわるミステリー現象をまんがで紹介します。見返しに「本書で紹介しているUMA目撃地」などあり。
内容抜粋
ネス湖のネッシー、ヒマラヤの雪男、アメリカのビッグフットなど、世界中で見つかっている未確認(みかくにん)生物。いまだに目撃情報(もくげきじょうほう)が絶(た)えないUFOと宇宙人(うちゅうじん)。地球のミステリー現象(げんしょう)をまんがと写真で紹介(しょうかい)します。
テーマ
未確認動物
,
UFO
ISBN
4-05-203884-6
本体価格
¥880
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103630999
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
★目撃される 謎のUMA
未確認研究所
実録! ビッグフット
ネス湖に巨大生物が存在する!? ネッシー
いる確率95%以上 イエティ
伝説にも登場する元祖UMA シーサーペント
家畜を食らう吸血生物 チュパカブラ
空飛ぶ悪魔と恐れられる翼竜 ローペン
巨大なワシのような怪鳥 ビッグバード
凶暴な未知の類人猿!? モノス
強い悪臭を放つ巨大なサル スカンクエイプ
人間とサルの中間生物か? ヨーウィ
首長竜の死体だったのか!? ニューネッシー
実在の可能性が高い首長竜 チャンプ
海岸に打ち上げられた謎の死体 グロブスター
古代から記録のある日本のUMA ツチノコ
伝説の日本の妖怪UMA カッパ
日本にもネッシーがいる!? クッシー
あの動物もUMAだった! 未確認生物はいる!
★ひみつコラム どうしたら未知の生物が“いる”といえるの?
UFO・宇宙人は地球に来ている?
実録! アーノルド事件
UFO史上最大の事件 ロズウェル事件
ベルギーのUFOフラップ
UFOと宇宙人に遭遇 甲府事件
宇宙人による誘拐事件 ヒル夫妻事件
隕石落下かUFOつい落か? ツングースカ大爆発
ハイネック博士のUFO遭遇の分類
宇宙飛行士が目撃したUFO
ナスカの地上絵
黄金ジェツト
遮光器土偶
タッシリナジェールの宇宙人壁画
パレンケの宇宙飛行士
サラマンカの宇宙飛行士
チブサン古墳
宇宙に文明があっても不思議はない 宇宙人はいる!?
★ひみつコラム 科学者による地球外生命体さがし
★世界に出現! 謎のUFO
ページの先頭へ