広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
少年非行
貸出可
0
1
0
鮎川 潤/著 -- 左右社 -- 2014.6 -- 368.71
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/368.7/あゆ/モ
180255604V
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
少年非行
副書名
社会はどう処遇しているか
シリーズ
放送大学叢書
著者名
鮎川 潤
/著
出版者
左右社
出版年
2014.6
ページ数等
259p
大きさ
19cm
分類
368.71
内容紹介
犯罪や非行を行った少年たちは、どう処遇されるのか。改正を重ねる少年法、変わりゆく家庭裁判所審判の現実をも踏まえ、少年非行をめぐる法的組み立て、送致や審判の実際、更生保護施設の現状までわかりやすく示す。
著者紹介
1952年愛知県生まれ。関西学院大学教授。博士。保護司、更生保護施設評議員、学校法人評議員。刑事政策、犯罪学、逸脱行為・社会問題研究。著書に「少年犯罪」など。
内容注記
文献:p259
テーマ
青少年問題
,
少年犯罪
ISBN
4-86528-104-0
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103621179
ページの先頭へ