資料詳細

小山 弘健/著 -- こぶし書房 -- 2014.5 -- 332.106

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/332.1/こや/モ 180254334U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本資本主義論争史
シリーズ こぶし文庫
サブシリーズ 戦後日本思想の原点
著者名 小山 弘健 /著, 山崎 隆三 /著, 社会経済労働研究所 /編  
出版者 こぶし書房
出版年 2014.5
ページ数等 398p
大きさ 20cm
分類(9版) 332.106  
分類(10版) 332.106  
内容紹介 天皇制を頂点とする日本ナショナリズムの起源にはじめて社会科学のメスを入れた「日本資本主義論争」。異端の〈講座派〉小山弘健と協働者による「論争」全体を見渡す最良の入門書。巻末に2000余の論争史文献目録を付す。
著者紹介 1912~85年。大阪府生まれ。本州大学(現・長野大学)教授等を務めた。 
著者紹介 1920~2011年。大阪府生まれ。名城大学教授等を務めた。 
内容注記 日本資本主義論争史年表:p299~310 戦前論争の関係文献・戦後論争の関係文献:p311~383
テーマ 資本主義-日本  
ISBN 4-87559-288-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103618741