資料詳細

島田 裕巳/監修 -- 世界文化社 -- 2014.6 -- 182

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /182/せか/ 680070504U 一般書 可能 利用可
西区 一般 /182/せか/ 880094065/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界遺産で見る仏教入門
副書名 オールカラーでわかりやすい!
著者名 島田 裕巳 /監修  
出版者 世界文化社
出版年 2014.6
ページ数等 128p
大きさ 30cm
分類(9版) 182  
分類(10版) 182  
内容紹介 仏教はインドから日本へと伝わるなかで、アジア各地に多様な仏教建築や仏教美術を残してきた。仏教伝来の足跡ともいえる世界遺産を辿りながら、釈迦に始まる仏教東漸の歴史と、多様な変化を遂げた仏像のすべてに迫る。
テーマ 仏教-歴史 , 仏跡 , 世界遺産  
ISBN 4-418-14414-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103617012