資料詳細

長岡 英/著 -- アルテスパブリッシング -- 2014.5 -- 764.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/764.3/なが/モ 180257416Y 一般書 可能 利用可
なか区 一般 K/764/なが/ 080086665$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル オケ奏者なら知っておきたいクラシックの常識
シリーズ いりぐちアルテス
著者名 長岡 英 /著  
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 2014.5
ページ数等 217,5p
大きさ 19cm
分類(9版) 764.3  
分類(10版) 764.3  
内容紹介 シンフォニーは開幕ベルの代わりだった!? ハイドンの交響曲は106曲! 交響曲やオーケストラの成り立ち、作曲家や楽器のトリビアなど、西洋音楽史のトピックをわかりやすく解説する。
著者紹介 ブランダイス大学大学院にて哲学博士号(音楽学)取得。電気通信大学、武蔵野音楽大学、上野学園大学非常勤講師。専門はルネサンス時代のミサ曲。聖光学院管弦楽団でヴィオラを担当。 
内容注記 文献:巻末p4~5
テーマ 管弦楽 , 交響楽  
ISBN 4-903951-90-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103613525