広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
伊勢神宮と日本文化
貸出中
0
1
1
所 功/著 -- 勉誠出版 -- 2014.4 -- 175.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/175/とこ/
380081804W
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
伊勢神宮と日本文化
副書名
式年遷宮“常若”の英知
著者名
所 功
/著
出版者
勉誠出版
出版年
2014.4
ページ数等
220p
大きさ
19cm
分類(9版)
175.8
分類(10版)
175.8
内容紹介
1300年以上も前から式年遷宮を繰り返してきた伊勢の神宮には、古くて新しい“常若”の英知がある。その具体的な営みを、日本のソフト・パワーとして平易に解き明かす。
著者紹介
昭和16年岐阜県生まれ。法学博士(慶應義塾大学、日本法制文化史)。京都産業大学名誉教授、モラロジー研究所研究主幹。著書に「京都の三大祭」など。
内容注記
近現代の式年遷宮と主な出来事:p220
テーマ
伊勢神宮
ISBN
4-585-21018-4
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103612349
ページの先頭へ