資料詳細

高岡 智子/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2014.3 -- 778.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/778.0/たか/モ 180257632Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 亡命ユダヤ人の映画音楽
副書名 20世紀ドイツ音楽からハリウッド、東ドイツへの軌跡
著者名 高岡 智子 /著  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2014.3
ページ数等 325p
大きさ 20cm
分類(9版) 778.04  
分類(10版) 778.4  
内容紹介 ドイツ語圏から亡命したユダヤ人作曲家に焦点を当てることで、20世紀初頭のクラシック音楽の「傍流」が、映画音楽のメインストリームとなったプロセスを描く。20世紀の音楽文化を映画音楽という観点から読み解く試み。
著者紹介 1979年金沢生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。静岡大学情報学部専任講師。専門は音楽学、映画音楽、東ドイツ文化。 
内容注記 文献:p301~315
テーマ 映画音楽 , ユダヤ人  
ISBN 4-7795-0851-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103610820

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 映画音楽はどこからやってきたのか?
第1章 二〇世紀クラシック音楽の主流
第2章 ハリウッド映画音楽の誕生
第3章 芸術になった映画音楽
第4章 映画音楽はどこへ向かうのか?
1 ハリウッド映画音楽の起源
2 アンチ・ハリウッド映画音楽の起源
1 戦間期ウィーンの音楽界とシェーンベルク
2 現代音楽を生んだ「ノイエ・ムジーク(新しい音楽)」論争
3 シェーンベルク教授のハリウッド
1 後期ロマン派の「映画的」オペラ-コルンゴルト《死の都》とベルク《ルル》
2 トレーニングされたアメリカの聴衆
3 オペラから映画音楽へ-ハリウッド式モチーフという紋切型
1 映画音楽実験工房-音楽家デッサウの挑戦
2 ハリウッド映画産業と亡命作曲家たち-アドルノとアイスラー
3 社会主義下の「自由な」映画音楽制作
1 ハリウッド式モチーフ
2 作曲家という職業
3 映画の音響