資料詳細

ジョナサン・ハイト/〔著〕 -- 紀伊國屋書店 -- 2014.4 -- 150

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/150/はい/モ 180252967/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会はなぜ左と右にわかれるのか
副書名 対立を超えるための道徳心理学
著者名 ジョナサン・ハイト /〔著〕, 高橋 洋 /訳  
出版者 紀伊國屋書店
出版年 2014.4
ページ数等 613p
大きさ 20cm
分類(9版) 150  
分類(10版) 150  
内容紹介 気鋭の社会心理学者が、哲学、社会学、人類学、進化理論などの知見を駆使して、左派と右派の対立が激化する現代アメリカ政治の分断状況に迫り、新たな道徳の心理学を提唱する。
著者紹介 1963年生まれ。社会心理学者。ニューヨーク大学スターンビジネススクール教授(倫理的リーダーシップ)。2001年ポジティブ心理学テンプルトン賞受賞。著書に「しあわせ仮説」がある。 
内容注記 文献:p498~531
テーマ 道徳  
ISBN 4-314-01117-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103610131