広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「変態」という文化[広島文学資料] 初版1刷
貸出中
1
1
0
竹内 瑞穂/著 -- ひつじ書房 -- 2014.3.14 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広文資料
M/91/たけ/
180252739.
郷土(一
禁帯
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「変態」という文化[広島文学資料]
副書名
近代日本の〈小さな革命〉
シリーズ
シリーズ文化研究
著者名
竹内 瑞穂
/著
出版者
ひつじ書房
出版年
2014.3.14
ページ数等
16,310p
大きさ
22cm
分類(9版)
M91
版表示
初版1刷
内容紹介
大正期「変態」概念の成立、男性同性愛者たちの雑誌投書、エログロへの転向…。谷崎潤一郎の描き出す逸脱的な嗜好や存在に心惹かれた研究者が、近代日本を生きた人びとが築き上げた「変態」をめぐる文化について論じる。
著者紹介
1981年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科日本文化学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。愛知淑徳大学文学部助教。
テーマ
日本文学-歴史-大正時代
,
日本文学-歴史-昭和時代
,
異常性欲
ISBN
4-89476-688-4
本体価格
¥5600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103607326
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
共同体への憧憬
127~154p
「変態」としての大本教
小山内薫の大本教映画
大正期大本教のマスメディア宣教
小山内の反〈主流〉的大本教論
芸術と民衆のジレンマ
調和する共同体へのロマンティシズム
ページの先頭へ